結婚準備中のプレ花嫁さんからのリクエストでメリーゴーランドの席次表・席札テンプレートを作りました。
メリーゴーランドは、まるで夢の中にいるような幸せな世界を象徴する遊園地のアイコン。
くるくると優雅に回る姿は、まさに「幸せの輪」が広がっていく様子を表しています。
新しい人生の旅の始まり。
メリーゴーランドに乗るときのように、ワクワクした気持ちと少しのドキドキを抱えながら、ふたり同じリズムで歩んでいけるように+*

ゆっくりと、時にスピードを増しながらも、隣にいる人と手を取り合い、笑顔で進んでいくーーそんな結婚生活の理想が、メリーゴーランドには込められています。
また、メリーゴーランドは円を描きながら回り続けることから、「終わりのない愛」や「永遠の幸せ」の象徴とも言われています。どんな時も手を取り合い、支え合うことで、おふたりの愛は色褪せることなく、ずっと輝き続けることでしょう。
このメリーゴーランドのデザインが、おふたりの大切なゲストにも「幸せの輪が広がる瞬間」を感じてもらえるように。結婚式という特別な一日が、夢のように輝き、皆様の心にずっと残る思い出となりますように。
新たな人生のメリーゴーランドへ、どうぞ素敵な旅を。
席次表・メニューテンプレート



テンプレートはスマホ・タブレット・パソコンどれからでも同じファイルを編集出来る便利なデザインソフトCanvaを使用しています。


A4サイズ両面に印刷し、三つ折りにします。
裏表紙にはごあいさつ文とタイムラインが入ります。
席札テンプレート

葉書サイズに印刷、二つ折りにします。
材料
- A4サイズ用紙
- 葉書サイズ用紙
道具
- カッター
- カッターマット
- プリンター
これからプリンターを買う人は参考にしてください。

席次表作り方

三つ折り席次表・メニュー・タイムラインの作りは動画↓で確認出来ます。
1.テンプレートを編集
イラスト、テーブル数編集出来ます。
2.PDF保存
3.表面(メニュー面)は「ふちなし印刷」でA4にプリントアウト
4.表紙、メニュー面のイラスト区切りに合わせて三つ折り。
※プリンターによって印刷位置が多少異なります。
最初は必ずコピー用紙等にプリントアウトし、折り目を確認、ずれる場合は位置を調整してください。
席札作り方

作り方の流れは動画↓を参考にしてください。
1.テンプレートを編集
挙式日、新郎新婦の名前を入力してから「+」でコピーして増やす。
ゲストの名前を入力
2.PDFで保存
3.プリントアウト
4.紙半分の折り目より上部分のメリーゴーランドイラストを切り抜く
5.半分に折って完成
参考
ウェディングムービーをどこに頼むか迷っている人はこちら↓を参考にしてください。
