
ペーパーアイテム専門店ARARS(アラース)
運営:株式会社プチトリアノン
創業2005年
株式会社設立2008年12月18日
代表取締役 山内美穂
◆デザイナー 山内美穂
株式会社プチトリアノン代表取締役社長
東京都内でオートクチュールの服を作りながら洋裁教室を繁盛させていた祖母、ハンドメイド講師として活躍する母の影響もあり、幼い頃よりハンドメイドに興味をもつ。
好きなものに囲まれている生活の心地よさにも目覚め、高校生の頃から自室のインテリアにも凝り始める。二十歳の時に雑誌「ノンノ」への自室インテリア取材を皮切りに「MORE」「InRedインテリアBOOK」など数えきれない程のインテリア雑誌から取材を受ける。
大学卒業後、銀行に勤めるが1年で退職、ファッションデザインの専門学校に再入学。本格的にデザインについて学びながら、すぐに就職活動を開始し、大手アパレルメーカーにデザイナーとして新卒採用内定。
2年後、結婚と夫の海外転勤により退職。2005年に実家と中東の夫の駐在先を2〜3ヶ月ごとに行き来しながらネットマーケティングの可能性に気づき、自身が結婚式を終えたばかりだったこと、結婚式をすると決めた人が必ず用意するものとして「結婚式の招待状」に着目。
幸せな日の案内状だから、幼い頃集めていたカードのように、心躍るような可愛いものがあっても良いのに…と思ったこと、自分の結婚式には招待状などを自身でデザインし手作りして好評だったことから、ウェディングペーパーアイテムを独自に開発・販売するオンライン専門店「ARARS」を立ち上げる。
可愛らしくオリジナリティが高いペーパーアイテムが人気をはくし、2005年の創業以来、日本で唯一の「こだわり結婚式をしたい花嫁ご用達、本物のレースを施した手作りペーパーアイテム専門会社」としての地位を確立する。
ニッチでありながらも、確実に顧客と売り上げを確保するビジネスモデル、3人の子供をもつ女社長としての存在が注目されるようになり、サマンサタバサとのリングピローのコラボ依頼、雑誌VERYの“ミセスCEO”としてイベントでワークショップを開催し誌面でも取り上げられるなど、メディアにも登場し活動の幅を広げている。
◆公式サイト
https://arars.co.jp/
◆Instagram(公式)
https://www.instagram.com/arars.pt/
◆Instagram(プライベート)
https://www.instagram.com/arars.wedding/
◆ピンタレスト
https://www.pinterest.jp/ararspetittrian/
【メディア露出実績】《イベントへの出店含む》
TOKYOMX「日曜日はカラフル」
FMえどがわ「檸檬色のクインテット 作品33」
VERYが選ぶ「ミセスCEO」としてVERYフェス出展
マルシェフォーウエディング/ゼクシィフェスタ(年2~7回)
ウエコレウエディングイベント
Creema新宿伊勢丹
【雑誌】
Nonno/MORE/InRedインテリアBOOK/MISS/VERY/ゼクシィ/ゼクシィインテリア/ビズマム/私のカントリー/私の部屋づくり/ケイコとマナブ/ウエコレ など。