
目次
トランプウエルカムボード無料テンプレート
テンプレート
テンプレートは
- Welcome to our Wedding
- Happy Wedding
2種類ご用意しています。
ニックネームとメールアドレスを入力し、ダウンロードしてご活用ください。
印刷手順
1.テンプレートをダウンロード
2.挙式日と名前を入れるなら、Wordに入力。挙式日と新郎新婦のお名前は仮の内容が入力されています。
お手持ちのパソコン内でお好きな文字に変更し、文字サイズを調節してください。
3.印刷用紙を準備。
写真に写すなら、反射してしまうことを防ぐため、光沢感が無い用紙がお勧めです。
4.ふちなし印刷する
ふちなし印刷が出来ないプリンターの場合は余白を切り落としましょう。
プリンターにより、色味、余白、印刷向きが異なります。必ずお試し印刷をしてから本番の用紙に印刷してください。
プリンター選び
最近の家庭用インクジェットプリンターは、後ろ給紙のものが少なくなっています。
前給紙プリンターは置くスペースが少なくて済むこともあり、便利ですが、結婚式ペーパーアイテム作成に使うなら、出来れば後ろ給紙のプリンターを用意する方が間違いありません。
前から給紙する時には紙が前からローラーに巻き付くようにぐるっと回って給紙されるため、厚手の用紙や封筒は紙にヨレが出てしまうことがあります。
コピー用紙しか印刷しないのであれば、前給紙で問題ありません。
おすすめプリンター
- 後ろ給紙
- 封筒印刷
- 葉書サイズ~A3
- 印刷画質がキレイ
- 無線LAN印刷
上記条件を満たし、ARARSでも実際に使用して自身を持ってお勧め出来るインクジェットプリンターやこちらです。↓↓
Canon インクジェットプリンター PIXUS iP8730
エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】
「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。
そんな不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開!
実際の施術中の画像があり、エルセーヌ「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。
・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!
・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ技術!」
・「これはヤバい!」腰のクビレが復活!
感動のBefore&After「これはやせる!」と実感できる体験談!