Categories: プロフィール

【インスタ風プロフィールブック】手作りテンプレート・プリントパック入稿方法

テンプレートを使ってインスタ風プロフィールブックを作りませんか。

インスタ風にすることで、自然にたくさんの写真を見せることが出来、伝えたい事も箇条書きや単語だけでオシャレに見えてしまう!

言うことなしのプロフィールブックです。

印刷はプリントパックに注文するのがおススメです。

テンプレート

テンプレートはスマホ・タブレット・パソコンどれからでも同じファイルを編集出来る便利なデザインソフトCanvaを使用しています。

テンプレートはこちら

作り方

A4サイズに両面印刷し、新郎新婦のプロフィール面を内側にして半分に折ります。

仕上がりサイズはA5サイズです。

テンプレートを編集

テンプレートを開き、日付・名前・自己紹介の内容など、テンプレートでは仮の内容が入っている箇所を全て自分達の内容へ変更していく。


画像を挿入

写真をCanvaにアップロードし、載せたい箇所の近くに画像を持って行くと、自然にフレームの中に納まる。

保存

両面全ての写真を文字の編集を終えたらPDFで保存。

下の画像内、④1ページずつ保存すること⑤フラット化を忘れずに!

印刷

プリントパックに注文する時の流れ。

もちろん自分で印刷も出来ます。

これからプリンターを購入する人は下記を参考にしてください。

※用紙の種類・厚み・納期など、ご自身のお好みとスケジュールに合わせて変更してください。

私が注文する時の内容を参考として載せています。

  • 注文商品:チラシ・フライヤー
  • 用紙サイズ:A4
  • 用紙の種類:半光沢紙(マットコート紙)
  • 用紙の厚さ:少し厚め(110kg)
  • 納期:7営業日(納期は長い方が価格が安い)
  • 印刷:両面4色
  • 商品名:プロフィール(自分がわかれば何でもOK)
  • サイズ:A4
  • 制作OS:使用しているものを選ぶ
  • 制作アプリケーション:オフィスデータをPDF形式で保存
  • 入稿方法:クイックデータチェック(支払い設定後にPDFファイルをアップロードして確認する)
  • 詳細情報:Canvaで作成したPDFファイルであることを追記(念のため)←忘れても大丈夫。

仕上げ

印刷がプリントパックから出来上がってきたら、新郎新婦それぞれのプロフィール面を内側にして半分に折って完成!


ウェディングムービーをどこに頼むか迷っている人はこちら↓を参考にしてください。

ARARS

2004年、自分の結婚式のために手作りしたことをきっかけに2005年にウェディングペーパーアイテム専門店ARARSを創業、1万組以上のカップルからご依頼いただき、招待状・席次表・席札を作り続けて来ました。 スタッフ達と共に15年間、本物のレースを施したハンドメイドペーパーアイテム専門店としてたくさんの出会いがありました。 ゼクシィを始めたくさんのメディアでも取り上げていただき感謝しています。 2020年に夫の海外転勤に伴いオーストラリアへ引っ越すことになりオンラインショップを閉じ 人生のイベントを彩るペーパーアイテムを自分で作るためのテンプレートを無料でご提供しています。 サイトに掲載しているテンプレートは個人ご利用に限り完全無料です。 自由にカスタマイズしてご利用ください。 人生のイベントに華を添えられたら嬉しいです。 株式会社プチトリアノン 山内美穂

Recent Posts

貝のメニュー表テンプレートと作り方

海をテーマにした結婚式にぴった…

4日 ago

メリーゴーランドの席次表・メニュー・席札テンプレート

結婚準備中のプレ花嫁さんからの…

1か月 ago

ドレス席札【無料テンプレートと作り方】

私のウェディングペーパーアイテ…

2か月 ago

りぼんメニュー【無料テンプレートと作り方】

りぼんは新郎新婦が作りたいウェ…

3か月 ago

【手作り席札無料テンプレート】シンプルハート型

シンプルなハートの席札。 テン…

4か月 ago

リボンの席札*無料テンプレートと作り方

「リボン」には「人と人を結ぶ」…

5か月 ago