Categories: 招待状

手作り招待状【返信葉書宛名面】無料テンプレートと注意点

返信葉書とは

返信葉書とは招待状に同封し、結婚披露宴に参加してもらえるかの返事を送ってもらうものです。

招待状は紙で送り、出欠確認はWebのページからしてもらうという方法もあるので、必ず同封する必要があるわけではありませんが

ゲストの名前の漢字間違いを防ぐためにも返信葉書は役立ちます。

自分で自分の名前を記入して返送してくれるのですから間違いないですものね。

また、ゲストから手書きの葉書がメッセージ入りで戻ってくると、とても嬉しく想い出の品にもなります。

返信用葉書は自分達の住所と名前を印刷し、切手を貼った状態で同封しましょう。

自分達の名前は連名でも良いですし、それぞれのゲストは自分宛にという印刷でもOKです。

返信葉書印刷時の注意点

  • 文字の配置に注意
  • 自分達の名前の後ろは「行」と小さく記入する
  • 郵便番号は正確に入力
  • 剝がれないようにしっかりと切手を貼る
  • 居住者と同じ苗字の宛名にする
  • 宛名に(旧姓)は不要

文字の配置に注意

自分達の住所と名前を入力した際、葉書の左右の余白を少なくし過ぎると文字の印刷が切れてしまう原因になります。

住所が長い場合にはマンション名や番地の前で改行して余白を取りましょう。

郵便番号は正確に入力

間違えないよ~と思うのですが、引っ越したばかりだったり慣れていない住所の郵便番号間違いが大変多いです。

印刷前に再度確認しましょう。

居住者と同じ苗字の宛名にする

新郎宛ての葉書も新婦の独り暮らしの自宅宛てにしたり、新居に旧姓の宛名にすると届かない原因となるので注意が必要です。

「旧姓:〇〇」は不要

返信葉書は自分達へ戻ってくるものです。封筒の差出人と異なり、(旧姓:〇〇)はいりません。

返信葉書宛名の印刷希望内容として(旧姓:〇〇)を入れてくる人がとても多かったため、注意点としておきますね。

返信葉書宛名面テンプレート

テンプレートダウンロードリンクをメールでお送りします。

ニックネームとメールアドレスを入力し【Send Download Link】を押してください。

ARARS

2004年、自分の結婚式のために手作りしたことをきっかけに2005年にウェディングペーパーアイテム専門店ARARSを創業、1万組以上のカップルからご依頼いただき、招待状・席次表・席札を作り続けて来ました。 スタッフ達と共に15年間、本物のレースを施したハンドメイドペーパーアイテム専門店としてたくさんの出会いがありました。 ゼクシィを始めたくさんのメディアでも取り上げていただき感謝しています。 2020年に夫の海外転勤に伴いオーストラリアへ引っ越すことになりオンラインショップを閉じ 人生のイベントを彩るペーパーアイテムを自分で作るためのテンプレートを無料でご提供しています。 サイトに掲載しているテンプレートは個人ご利用に限り完全無料です。 自由にカスタマイズしてご利用ください。 人生のイベントに華を添えられたら嬉しいです。 株式会社プチトリアノン 山内美穂

Recent Posts

貝のメニュー表テンプレートと作り方

海をテーマにした結婚式にぴった…

5日 ago

メリーゴーランドの席次表・メニュー・席札テンプレート

結婚準備中のプレ花嫁さんからの…

1か月 ago

ドレス席札【無料テンプレートと作り方】

私のウェディングペーパーアイテ…

2か月 ago

りぼんメニュー【無料テンプレートと作り方】

りぼんは新郎新婦が作りたいウェ…

3か月 ago

【手作り席札無料テンプレート】シンプルハート型

シンプルなハートの席札。 テン…

4か月 ago

リボンの席札*無料テンプレートと作り方

「リボン」には「人と人を結ぶ」…

5か月 ago