Categories: ファッション

褒められお呼ばれ服【10分の1価格で叶う】ドレスレンタル徹底解説*PR

結婚式に呼ばれた時の服装どうしてる?
インスタで花嫁世代の女性に協力してもらったアンケートの結果はこちら。

  • 毎回購入している 15%
  • 大体同じドレス 27%
  • 手持ちの数着を着回し 46%
  • レンタル 12%

私も数か月前、妹の結婚パーティーに参加するため新しいドレスを購入。
なかなかイメージに合うものが見つからなくて、見つかったと思うと高かったりサイズが合わなかったり。
結構時間をかけて探したけれど、最終的に妥協したパーティーワンピに落ち着いたという結末・・・

↑新婦(妹)のお友達と。赤いドレスの私。

結婚式が終わった後はもう着る機会が無く、メルカリで売ろうかな~捨てようかな~という感じ。

しかし!!最近、お呼ばれドレス難民解決方法はこれだ!と確信したので紹介するね。

上質ドレスを10分の1価格でレンタル

私が最近愛用していて、妹の結婚式前に始めていればよかったと後悔している、ワンランク上のファッションサブスク「アナザーアドレス」

百貨店の大丸松坂屋が運営しているというお墨付きで安心感抜群。

アナザーアドレス公式ページ
https://www.anotheraddress.jp/

月額5,940円(税込)~
私は毎月3着(12,430円)のスタンダードプランを利用中。

最初にレンタルしたのはこの2着。

専用の黒いバッグで届く。

2回目はバッグをレンタルしたから大きなバッグで到着。

到着した中から似合わないものがあれば、期限内に返品出来る。
返品もLINE画面からマイページで返送手続きをして、付属の紙袋に入れるだけ。

アナザーアドレスとは

実際にスタンダードプランを使っている私が順番に解説していくよ。

レンタルアイテム

150以上の百貨店ブランドからレンタル出来るファッションのサブスク。

自分で選んだものを借りられるから、スタイリストさんが選んでくれて気に入らないということが無い。

バッグ、アクセサリー、ドレス、日常服(キレイ目が多い)レンタル可能。

百貨店系のブランドを扱っているから、どれも高品質で自分では買わないような値段の服を選びたい放題。

使い方は簡単

LINEからレンタル、返品、返送の手続きもすぐ出来る。
返却期限が近づいてくると知らせてくれるし、返送は家まで集荷してもらえる。

試着・返品

試着して気に入らない場合は返送出来る。

LINEで返品手続きをしてから、同梱されてくる返品用袋に入れて集荷を待つだけ。

返送時の送料は送料チケットを1枚消化するけれど、返品を確認するとレンタルチケットを戻してくれるから次のレンタルに使える。

返品(レンタルキャンセル)は1回の配送品の中で1点まで
返品するとレンタルチケットは戻されるけど、返送送料の配送チケットは追加購入(1,100円)する必要あり。

レンタルチケット

毎月チケットが付与されて、使わない場合は翌月に持ち越せる。
いつでも休会が出来て、月額料金は止めつつ、休会中も手持ちのチケットは使える。

お気に入り追加・再入荷通知

お気に入りに入れた服が借りられない場合に、再入荷LINE登録をしておくと知らせてくれる。

汚してしまったら!?

普通に使用している中で起こる汚れは料金内で対応してもらえる。
引きちぎれたとか、修復不能な破損があった場合に備えて約500円の保険に追加で入るか、レンタル時にその都度選べる。
私は一度も追加保険には入らなかったよ。

購入とレンタルの値段比較

私がこの2ヶ月で借りたのは

  • 黄色いスカート 価格:18,000円
  • マニプリバッグ 32,000円
  • ストライプブルーのワンピース 29,000円
  • マニプリスカート 38,000円
  • ベージュワンピース 79,000円
  • ブルーブラウス 36,000円

総額232,000円

レンタル料金は11,880円×2ヶ月:22,760円
実際に購入する価格の10%!!

色別 レンタルドレス5選

元ファッションデザイナーの私が実際にレンタル出来るお呼ばれドレスをピックアップしてみたよ~

私もレンタルすれば良かったーと改めて後悔。

色展開も豊富。

清楚系からトレンド系、個性派系ドレスもあるよ!!

ブラックドレス

背中空きブラックドレス
参考価格45,000円。

レースのブラックドレス

参考価格49,000円

ブルードレス

ブルードレス
参考価格78,000円

ブルーのプリーツドレス

参考価格22,000円

ピンクドレス

くすみピンクのドレス
参考価格19,000円

グレードレス

グレーのレースドレス
参考価格29,000円

この他にもとにかく目移りするレベルでたくさんあるから、自分の目で確認してみてね。

お呼ばれドレス一覧

レンタル時の注意点

借りたい服がレンタル中の場合、お気に入りに登録・再入荷通知を設定しておくとLINEで知らせてくれることは、上記で説明の通り。

他の人が1ヶ月レンタルしていることを考えると、最初に良いと思った服が借りられるようになるまでに1~2ヶ月かかることあり。

私は4月から契約して、5月に入ってからたくさん再入荷通知が届くようになったよ。

だから、レンタルしたい直前ではなく、早めに多めにお気に入りを見つけて目を付けておくべし!
再入荷中に他の服のレンタルが必要なければ、休会にしておくことも出来るから試してみてね。

お呼ばれ服レンタルまとめ

アンケート結果から、アラサー女性のお呼ばれファッション事情

90%が「毎回お金をかけている」または「毎回同じ格好で写真に残ってしまう」

という悩みを抱えていることがわかったよ。

お呼ばれドレスレンタルをすると

  • 購入する10分の1価格で借りられる
  • 購入では手が届かないドレスを着られる
  • 普段は選ばない色やシルエットにも挑戦できる
  • 毎回同じドレスで写真に残ることが無い
  • 地球にもやさしい

さらにアナザーアドレスは
スタイリストではなく自分で選ぶから、自分らしいドレスを選べる。
バッグとアクセサリーのレンタルも出来る!

(もちろん、困った時にはスタイリストに聞くことも出来る)

良いことだらけ!
お呼ばれ予定があるなら今すぐ登録、まずはお気に入りに入れて、在庫が無い服は再入荷通知登録をしておいて。
大体1~2ヶ月で再入荷通知が一気に届くから、それまで普段着レンタルの必要が無いならいつでも休会にしておけるよ~

どんなドレスがあるのか確認してみてね。
アナザーアドレス公式ページ
https://www.anotheraddress.jp/

ARARS

2004年、自分の結婚式のために手作りしたことをきっかけに2005年にウェディングペーパーアイテム専門店ARARSを創業、1万組以上のカップルからご依頼いただき、招待状・席次表・席札を作り続けて来ました。 スタッフ達と共に15年間、本物のレースを施したハンドメイドペーパーアイテム専門店としてたくさんの出会いがありました。 ゼクシィを始めたくさんのメディアでも取り上げていただき感謝しています。 2020年に夫の海外転勤に伴いオーストラリアへ引っ越すことになりオンラインショップを閉じ 人生のイベントを彩るペーパーアイテムを自分で作るためのテンプレートを無料でご提供しています。 サイトに掲載しているテンプレートは個人ご利用に限り完全無料です。 自由にカスタマイズしてご利用ください。 人生のイベントに華を添えられたら嬉しいです。 株式会社プチトリアノン 山内美穂

Share
Published by
ARARS

Recent Posts

貝のメニュー表テンプレートと作り方

海をテーマにした結婚式にぴった…

4日 ago

メリーゴーランドの席次表・メニュー・席札テンプレート

結婚準備中のプレ花嫁さんからの…

1か月 ago

ドレス席札【無料テンプレートと作り方】

私のウェディングペーパーアイテ…

2か月 ago

りぼんメニュー【無料テンプレートと作り方】

りぼんは新郎新婦が作りたいウェ…

3か月 ago

【手作り席札無料テンプレート】シンプルハート型

シンプルなハートの席札。 テン…

4か月 ago

リボンの席札*無料テンプレートと作り方

「リボン」には「人と人を結ぶ」…

5か月 ago