子どもやペットの写真やオリジナルイラストを使って、オリジナルのスタンプが簡単に作れるって知っていましたか?
スマホだけで作れる簡単オリジナルスタンプ作成方法について、知りたいという声が多いのでご紹介します。
子どものスタンプ、送った相手から必ず「すごーい!」と反応がありますよ。
自分だけのオリジナルスタンプを作ってみてくださいね。
LINE公式の LINE CREATORS STUDIOというアプリを使用て作っていきます。
スタンプにする画像を事前にピックアップし、フォルダにまとめておくとスムーズです。i-phoneを使用した画像で説明していきます。
写真を開く→アルバム→左上の「+」→新規アルバムと進み、スタンプ用のアルバムを作ります。
アルバムが出来たら、写真一覧を開き、右上の「選択」を押してからスタンプに使いたい写真をピックアップしていきます。
スタンプは8個、16個、24個・・・と8個単位で申請が出来ます。
スタンプ用アルバムに写真を集めておきましょう。
◆最低でも8枚(出来れば予備も含め10枚)以上の写真を選ぶ
◆選び終わったら「追加」→最初に作ったアルバム「LINEスタンプ」を選択
スタンプは最小8個
その後は16個、24個、32個、最大40個まで申請することが出来ます。
ここで注意しなくてはいけないのはガイドラインにひっかかる画像を使ったスタンプはリジェクト(非承認)されるということ。
赤ちゃんや小さな子どもであっても、オムツ姿の写真などは承認されません。
また、 LINE CREATORS STUDIO を使って作られたスタンプは作成者本人だけが無料でダウンロードすることが出来ます。
もちろん他の人が使いたい場合は購入することが出来ますが(50コイン・120円)このスタンプ代金は残念ながら製作者には入って来ません・・・。
以前はスタンプ売上金の一部が製作者へ分配される仕組みでしたが、趣味としてオリジナルスタンプを作成した人で分配金を申請する人がたったの1%にも満たなかったことから変更になったとのこと。
スタンプを売るために作りたい人は LINE CREATORS STUDIO ではなく
LINE Creators Marketで本格的に作りましょう。
1.LINE CREATORS STUDIO アプリを開く
2.「新しいスタンプをつくる」をタップ
この画面になります↓
3.タイトルを入力。絵文字、半角カナ、不適切な単語は使用不可
4.説明文を入力。仮の文章が入っているので、消してオリジナルの内容を入力
5.スタンプの加工。グリーンの四角で囲まれた+をタップ
6.アルバムの写真を選択
7.事前に作成したLINEスタンプ用のアルバムを選択
8.写真の下に出て来た加工項目の中から選ぶ
シルエットを使いたい場合には「なぞる」が便利。
顔の表情を使いたい場合には「デコフレーム」を使用。
9.形が出来たら、右上の「次へ」と進んでいきます。
10.文字が見にくいサイズになっていないか確認しましょう。
「フォント」の項目で書体を変更出来ます。大きく見た時とスタンプにした時では見え方が変わるので、最初は太目の文字を選びましょう。
書体が決まると、文字サイズ・傾き・縦書きへの変更は文字が入っているテキストボックスを指で触ると変更出来ます。
11.文字が確定し、「次へ」と進むと完成イメージが確認出来ます。
この時、文字が小さすぎたり、画像が見えにくいと感じた場合には戻って変更しましょう。OKなら「保存」!
同じように8個スタンプを作成すると、下部の緑色のバー内「申請」を押せるようになります。
8個で良ければ申請へ。
9個以上作りたい場合には次に申請できるのは16個です。
「申請」へ進み、スタンプを8個選択し「次へ」へ進みます。
8個の中からメイン画像を選択。
次のページでタイトル・説明文など、画面内になる項目を入力していきます。
ここで重要となるのは「プライベート設定」の項目。
自分で紹介する人以外にはスタンプを公開しない場合には「ショップ非公開」を選択しましょう。
「テイストカテゴリ」「キャラクターカテゴリ」はそれぞれ合うものを選んで「次へ」と進みます。
写真の使用についての内容に同意します。にチェック。「リクエスト」ボタンを押します。
「審査をリクエストしますか?」の確認が出て来ます。
「OK」を選択。
これで申請は完了です。LINEでこのような通知が届きます。
ここまで出来たら、承認されるのを待ちましょう。
予想以上に早く承認の通知がやってきます。
早くて同日中、遅い時も2日程で承認されます。
申請が通ると、LINEとメールで通知が来ます。
メールの件名「 [LINE Creators Market]スタンプが承認されました 」
マイページにアクセスしてリリースボタンを押すことで販売が開始されます。
と書かれています。
マイページには https://creator.line.me からアクセスできます。
上記URLを開くと、右上に「マイページ」というボタンがあるので進みます。
マイページを開くと、申請したスタンプの一覧が出てくるので、リリースボタンを押して完了です。
自分ではすぐにダウンロードできるようになります。
家族など、スタンプを共有したい人への案内(スタンプ購入)ページは、承認メール内にURLが記載されているので確認しましょう。
マイページからのリリースから30分後に確認した時には購入できるようになっていました。
何度もお伝えしてしまいますが、ここで注意しなくてはいけないのはこの方法で使えるようになったスタンプの購入金額は製作者には1円も入りません。
例え家族であっても通常通りお金を払って購入、そしてそのお金はLINEさんへの支払いとなります。
オリジナルLINEスタンプ作成について説明しました。
簡単に作れて、気心知れた中で使うと、「え!すごい!」という反応が間違いなしのオリジナルLINEスタンプ。
家族内でも盛り上がります。
日頃からスタンプにしたい写真を集めておいて、セリフと一緒に準備が出来たら作成するのも良いですね。
ぜひ一度作ってみてください。