Categories: ボード

フォトウエディングにも使えるウエルカムボード【無料テンプレート】

フォトウエディングとは

その名の通り、写真の結婚式。

今までは「前撮り」と言われることの方が多かったかもしれません。

新型コロナウィルスの影響により、2020年の春夏は多くのカップルが結婚式を延期にせざるを得なくなってしまいました。

たくさんの人を集めて、披露宴を開くのは難しいけれど、今を残しておきたい。

そう思うふたりがふたりだけで行うフォトウエディングがトレンドです。

カメラマンさんにお願いするフォトウエディングはもちろん、自分たちで撮影する時にもウエルカムボードを用意すると一気に結婚式雰囲気が高まります。

フォトウエディングで使ったウエルカムボードを、状況が落ち着いて改めて結婚披露宴を挙げられる時には実際のウエルカムスペースに飾ったら、フォトウエディングとのリンクにもなりますね。

自分で印刷するタイプのポスターウエルカムボードなら、披露宴日が決まっていなくても気軽に何度でも印刷出来ます。

フォトウエディングの時は、ガラスが入っているフレームに入れてしまうと反射してしまうので、フレームに入れるならガラスは外した状態にしておきましょう。

 

ウエルカムボード無料テンプレート

テンプレート

現在このデザインのテンプレートに不具合があり、ダウンロードを停止しております。

新しいページが出来次第ご案内いたします。

申し訳ございません。

印刷手順

1.テンプレートをダウンロード

2.挙式日と名前を入れるなら、Wordに入力。ご利用のパソコンに筆記体が搭載されていない場合には、ブロック体に置き換えられていることで文字が大きくなってしまっていることがあります。

お手持ちのパソコン内でお好きな文字に変更し、文字サイズを調節してください。

3.印刷用紙を準備。

写真に写すなら、反射してしまうことを防ぐため、光沢感が無い用紙がお勧めです。

4.ふちなし印刷する

ふちなし印刷が出来ないプリンターの場合は余白を切り落としましょう。

プリンターにより、色味、余白、印刷向きが異なります。必ずお試し印刷をしてから本番の用紙に印刷してください。

ARARS

2004年、自分の結婚式のために手作りしたことをきっかけに2005年にウェディングペーパーアイテム専門店ARARSを創業、1万組以上のカップルからご依頼いただき、招待状・席次表・席札を作り続けて来ました。 スタッフ達と共に15年間、本物のレースを施したハンドメイドペーパーアイテム専門店としてたくさんの出会いがありました。 ゼクシィを始めたくさんのメディアでも取り上げていただき感謝しています。 2020年に夫の海外転勤に伴いオーストラリアへ引っ越すことになりオンラインショップを閉じ 人生のイベントを彩るペーパーアイテムを自分で作るためのテンプレートを無料でご提供しています。 サイトに掲載しているテンプレートは個人ご利用に限り完全無料です。 自由にカスタマイズしてご利用ください。 人生のイベントに華を添えられたら嬉しいです。 株式会社プチトリアノン 山内美穂

Recent Posts

貝のメニュー表テンプレートと作り方

海をテーマにした結婚式にぴった…

4日 ago

メリーゴーランドの席次表・メニュー・席札テンプレート

結婚準備中のプレ花嫁さんからの…

1か月 ago

ドレス席札【無料テンプレートと作り方】

私のウェディングペーパーアイテ…

2か月 ago

りぼんメニュー【無料テンプレートと作り方】

りぼんは新郎新婦が作りたいウェ…

3か月 ago

【手作り席札無料テンプレート】シンプルハート型

シンプルなハートの席札。 テン…

4か月 ago

リボンの席札*無料テンプレートと作り方

「リボン」には「人と人を結ぶ」…

5か月 ago