Categories: 招待状

リゾートウエディングの招待状

国内での結婚式と同様、挙式の2・3ヶ月前を目安に招待状を発送します。

ただし、海外への移動には国内よりも時間がかかること、挙式前後の日もあけてもらう必要があることを忘れてはいけません。

海外挙式が決まったら、出来るだけ早く招待したいゲストへ直接予定を確認し、来てもらえるか確認しましょう。
来てもらえることが確定してから招待状を送ります。

ゲストの費用負担の方法を決める

招待状を送る前に、旅費の負担方法を明確にしておきましょう。

ゲストに旅費を負担してもらう場合

どのくらいかかるのか具体的な金額を伝えられると親切です。
また、ご祝儀は辞退するのがマナーです。

新郎新婦が交通費・宿泊費を全額負担して招待する場合

ご祝儀を頂くことが前提となります。

リゾートウエディング招待状掲載内容

旅費とご祝儀について

事前に取り決めをした上で、招待状文面内にも旅費とご祝儀についての一文を入れましょう。

◆例文◆
旅費 宿泊費を各自でご負担いただいているので
ご祝儀などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます

集合場所と時間について

連絡が取れない事などに備え、具体的にホテル内の集合場所を案内しておきましょう。

◆例文◆
16時30分迄に〇〇ホテル内エントランスに
お越しくださいますようお願い申し上げます

服装について

ゲストが迷うことがないよう、ドレスコードの案内を入れることをお勧めします。

◆沖縄挙式例文◆
リゾート挙式ですので
男性はかりゆしウェアや袖付きシャツに長ズボン シューズは革靴やカジュアルローファー等
女性はワンピース・ムームー・かりゆしウェア・スラックス
シューズはパンプスやバックストラップ付サンダル等 の風通しの良い服装でお越しください
※ジーンズ・半ズボン・ビーチサンダルはご遠慮ください
※現地にてかりゆしウェアの有料レンタルもございます

結婚式準備の第一段階となる招待状発送。

いよいよ始まる結婚式♪

初めてのことだらけで不安もたくさんあると思いますが

準備期間も素敵な思い出になりますように!

ARARS

2004年、自分の結婚式のために手作りしたことをきっかけに2005年にウェディングペーパーアイテム専門店ARARSを創業、1万組以上のカップルからご依頼いただき、招待状・席次表・席札を作り続けて来ました。 スタッフ達と共に15年間、本物のレースを施したハンドメイドペーパーアイテム専門店としてたくさんの出会いがありました。 ゼクシィを始めたくさんのメディアでも取り上げていただき感謝しています。 2020年に夫の海外転勤に伴いオーストラリアへ引っ越すことになりオンラインショップを閉じ 人生のイベントを彩るペーパーアイテムを自分で作るためのテンプレートを無料でご提供しています。 サイトに掲載しているテンプレートは個人ご利用に限り完全無料です。 自由にカスタマイズしてご利用ください。 人生のイベントに華を添えられたら嬉しいです。 株式会社プチトリアノン 山内美穂

Recent Posts

貝のメニュー表テンプレートと作り方

海をテーマにした結婚式にぴった…

5日 ago

メリーゴーランドの席次表・メニュー・席札テンプレート

結婚準備中のプレ花嫁さんからの…

1か月 ago

ドレス席札【無料テンプレートと作り方】

私のウェディングペーパーアイテ…

2か月 ago

りぼんメニュー【無料テンプレートと作り方】

りぼんは新郎新婦が作りたいウェ…

3か月 ago

【手作り席札無料テンプレート】シンプルハート型

シンプルなハートの席札。 テン…

4か月 ago

リボンの席札*無料テンプレートと作り方

「リボン」には「人と人を結ぶ」…

5か月 ago